樽スティック
樽スティック
残りわずか
受取状況を読み込めませんでした
最初は、ただの好奇心でした。
「長年ウイスキーを熟成させてきた樽材って、絶対まだ“うまい何か”出せるよね?」って。
ウイスキーの美味しさの7割は樽で決まると言われています。
で、うち——酒ハックプロジェクトは、それをガラスボトルに仕立ててお酒を漬けてみた。
そしたら、びっくりするくらい美味しくなったんです。
そりゃそうだ。
その樽には、じっくりと時間をかけて育ったウイスキーの成分がしみ込んでる。
そこに新しいお酒を注げば、ジュワーっと、“時の旨み”が染み出すわけです。
樽スティックとは?
アメリカでバーボン樽として生を受け、日本に渡ったのちは30~40年熟成に実際使われていた本物の樽材から切り出した、いわば“時間のかけら”。
ボトルに入れて7日待てば、まろやかさと奥行きが加わった、新しい一杯に出会えます。
使い方はシンプル
お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど)
樽スティックを入れる
冷暗所で数日〜1週間寝かせる
できあがり!
特別な道具も手間もいりません。ただ“時間に任せる”だけです。
まるで“時を加速させる”ような味の変化
数日で、角がとれたまろやかさ。
香りに奥行きが加わり、「樽の香り」が鼻から抜けていくあの感覚。
あなたのウイスキーが、“語れる一杯”になります。
素材へのこだわり
使用しているのは、国内の老舗蒸留所で長年ウイスキーを育ててきた樽材。
スペインで生を受け、長年シェリー酒の熟成に使われた後、関西の風光明媚で歴史ある蒸留所で数十年ジャパニーズウイスキーの熟成に使われていた樽を名前を出さないことを条件に入手。
ウイスキーのゆりかごとして歴史を刻んできたアメリカンホワイトオーク材を、浜松の木工職人が一本一本真っ直ぐ手作業で丁寧に切り出しています。
贈り物にも、話のネタにも
ウイスキー好きなあの人へのプレゼントに
自分だけの「家飲み体験」のグレードアップに
バーやキャンプ、パーティーでも話題の中心に
サイズ
サイズ
130mm×15mm×10mm
素材
素材
木材(アメリカンホワイトオーク)
使用方法
使用方法
お好きなお酒を用意します(ウイスキー、焼酎、ラムなど)
樽スティックを入れる
冷暗所で数日〜1週間寝かせる
できあがり!
使用時の注意事項
使用時の注意事項
お酒の銘柄によって、味わいの変化の出方に個体差があります。
アルコール度数20度以上のお酒にご使用ください。
スティックは繰り返し使えますが、風味は徐々に薄れていきます。熟成回数を増すごとに熟成日数を長めにしてください。(目安:4回程度)
配送について
配送について
- 送料は全国一律 800円
(商品を複数ご購入いただく際、商品の在庫状況によって発送元が複数になる場合があり、送料を1,600円頂戴する場合がございます。)
- 9,800円以上のお買い上げで送料無料
- 実店舗と在庫を共有しているため、ご注文のタイミングによっては売り切れの場合がございます。
また在庫状況により、実店舗にて陳列されている商品をお届けする場合がございます。予めご了承ください。
商品の状態が気になる方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
Share












#酒ハック
わずか半日でいつものお酒を熟成
-
売り切れ
おすすめミニアソート
通常価格 ¥1,980通常価格単価 / あたり売り切れ -
売り切れ
天竜トンネル樽熟成コーヒードリップバッグ
通常価格 ¥540から通常価格単価 / あたり売り切れ -
樽スモーカー スモークチップ付き
通常価格 ¥3,480通常価格単価 / あたり -
酒熟成キット 人気セット
通常価格 ¥6,980通常価格単価 / あたり -
酒熟成キット 基本セット
通常価格 ¥11,760通常価格単価 / あたり