【3/1開催】ロスフラワーをアップサイクル!ボタニカルキャンドル作りワークショップ(現地決済)
【3/1開催】ロスフラワーをアップサイクル!ボタニカルキャンドル作りワークショップ(現地決済)
10個の在庫
※こちらのワークショップは当日、現地決済(¥3,500)となります。
<開催日時>
2025年3月1日(土)
① 午前の回:11:00〜13:00
② 午後の回:14:00〜16:00
<集合場所>
有楽町マルイ
(東京都千代田区有楽町2丁目7-1)
<参加費>
3,500円(現地決済)
<ワークショップ内容>
その可愛さからエシカルな暮らしで販売開始から大人気のボタニカルキャンドル。
今回ワークショップでは、自分だけのボタニカルキャンドルが作れます!
お花を選んで並べるだけ…と思いきや、完成したキャンドルにはかなり個性が現れるのが面白いポイント。
エシカルな手作りキャンドルで、お家でのリラックスタイムがより充実すること間違いなし!
パートナーやご友人、ご家族とご一緒に、春のお出かけにキャンドル作り体験はいかがですか?
もちろんお一人でのご参加も大歓迎です◎
ワークショップで使用するのは、お花屋さんの売れ残りや、お花農家の規格外、過大在庫などの理由で綺麗なまま捨てられてしまう「ロスフラワー」。
その規模は、日本で生産されているお花のなんと30~40%!
金額にすると年間1,500億円ほどのお花がまだ綺麗なのに捨てられてしまっています…。
そんな捨てられてしまうロスフラワーをアップサイクルして、自分だけのオリジナルキャンドルを作りませんか?
蝋は、すすが出にくく、空気清浄効果もある100%植物性のソイ(大豆)ワックスを、アロマオイルはエッセンシャルオイルを使用するので、環境にも身体にも優しいキャンドルです。
ボタニカルキャンドルは、火を灯すと中心だけが燃えていき、まわりのお花の部分は残るので、使い終わった後もそのまま飾っておくことができ、長く楽しむことができます。
▼▼過去開催ワークショップをチェック▼▼
⚫︎ 講師プロフィール:saika
日本サステナブルフラワー協会 リブルームアーティスト
「規格外や売れ残り、過大在庫などの理由で綺麗なままで廃棄されてしまう“ロスフラワー“。そんなロスフラワーを救って、アップサイクルすることで、未来の地球環境を少しでも守ることができたら、という思いで活動しています!」
Share
再花
キャンドルでロスフラワーを救う
-
【3/1開催】ロスフラワーをアップサイクル!ボタニカルキャンドル作りワークショップ(現地決済)
通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
【ロリポップキャンドル3本購入の方限定!】ハートのロリポップキャンドル
通常価格 ¥0通常価格単価 / あたり -
ボタニカルキャンドル
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり -
メッセージキャンドル
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり -
ロリポップキャンドル 数字
通常価格 ¥350通常価格単価 / あたり -
ロリポップキャンドルABC
通常価格 ¥350通常価格単価 / あたり -
<一点物> ボタニカルキャンドル
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり -
<一点物> メッセージキャンドル
通常価格 ¥3,000通常価格単価 / あたり -
<一点物> ロリポップキャンドル ABC
通常価格 ¥350通常価格単価 / あたり -
<一点物> ロリポップキャンドル 数字
通常価格 ¥350通常価格単価 / あたり