商品情報にスキップ
1 2
おやさいクレヨン

おこめのクレヨン standard

おこめのクレヨン standard

#アップサイクル #環境に優しい素材 #日本製
通常価格 ¥2,750
通常価格 セール価格 ¥2,750
限定価格 売り切れ
税込

お米油から作られた植物性クレヨン

青森に住むひとりの母親であるデザイナーが2013年に開発を開始しました。
家の中で絵を描いて過ごす冬の日でも、外に広がる自然へと考えを巡らせてほしい。
そんな役割を果たすクレヨンが、私たちが暮らす青森と地続きであってくれたら……
どんなに素敵なことだろう。
雪深く長い、青森の冬。一面が白と灰色の世界を、母の親心で彩りたい。
そんな想いを象徴する「おやさいクレヨン」は構想から1年後の2014年に誕生しました。

「おこめのクレヨン」の主原料である米油とライスワックスは、
玄米を精米する時に発生する「米ぬか」をアップサイクルしてできています。

油脂原料のほとんどを輸入に頼っている日本において、
「米ぬか」は貴重な国産の油脂原料です。
そして、クレヨンの原料にこの「米油」を採用した商品は、
世界でも「おこめのクレヨン」シリーズだけ。
「米油」を使っているから万が一お子さまが口に入れても安心で、
クレヨン特有の油くさいにおいもしないんです。

この米油とライスワックスをベースに、無機顔料と有機顔料で着色。
万が一、口に入ってしまっても安全な素材だけでできています。
姉妹品の「おやさいクレヨン」では表現出来ない
「青」や「赤」を含む、発色も鮮やかで色数も豊富な色彩の基本セットです。

「おやさいクレヨン」「おこめのクレヨン」「おはなのクレヨン」は、
JIS規格に沿った製造工程により日本国内で作られています。
JIS規格はクレヨンの強度などの基準となる検査項目です。

欧州規格
安全性の基準検査は世界で一番厳しい検査と言われる欧州規格の
玩具の安全性 EN71-3:2013(Safety of toys Part 3 2013) という
試験をクリアし、安全証明書も取得しています。

また、「おこめのクレヨン」の取り組みもSDGs「12」に該当します。

デザインの力によって素敵な世界を創り出し、子どもたちに残してあげたい。
そんな私たちの想いが皆様と共有され、青森から日本へ、
そして世界へと広がっていくことを、心より願っています。


■色:灰色、白、水色、青、紫、緑、黄緑、黄色、薄橙、橙色、赤、桃色、
黄土色、茶色、焦茶色、黒(16色セット)

使用方法

-

全成分表示

米油、ライスワックス、顔料

内容量

W137mm × H192mm × D20mm

色:灰色、白、水色、青、紫、緑、黄緑、黄色、薄橙、橙色、赤、桃色、黄土色、茶色、焦茶色、黒(16色セット)

使用時の注意事項

・食べ物ではありませんので、飲み込まないようご注意ください。
・小さなお子様がお使いになる際は、保護者のもとでご使用ください。
・高温多湿を避けて保管してください。

配送について

  • 送料は全国一律 800円
    (商品を複数ご購入いただく際、商品の在庫状況によって発送元が複数になる場合があり、送料を1,600円頂戴する場合がございます。)

  • 9,800円以上のお買い上げで送料無料

詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

詳細を表示する

おやさいクレヨン

お米や野菜のリユースから生まれたクレヨン!?

1 3

最近見た商品