SoulSoils
ジンジャーハーブティー(7p入り)
ジンジャーハーブティー(7p入り)
受取状況を読み込めませんでした
【商品について】
疲れを感じた時やリフレッシュしたい時におすすめ!
生姜の辛味が活きていて、それぞれのハーブの個性もしっかり感じられるブレンドです。
ストログングジンジャーブレンドとは、
旨味と辛味のバランスが最高な高知県いの町『刈谷農園』の生姜を使ったブレンド。
栽培期間中、化学合成肥料や禁止された農薬を使わず
有機栽培された生姜を天日干したものを使用。
インパクトのある辛味と飲んだ瞬間からあたためてくれる乾燥生姜を毎日手軽に取り入れるために "お茶" という形にこだわりました。
せっかくならブレンドの原材料もとことんこだわったものを。
オーガニックとフェアトレードの紅茶やスパイス、ハーブなどを扱っていらっしゃる 『エヌハーベスト』さんの有機茶葉をブレンドしました。
【ジンジャーハーブティー】
香り高い生姜とハーブの爽やかでスパイシーな甘みをお楽しみください。
体の芯から温めてくれる有機生姜と、有機レモングラス、有機シナモン、有機ローズマリーのブレンドで心身の疲労を癒し、リフレッシュや消化を促してくれます。
【 原材料について】
◎有機生姜
生姜の体を温める働きはジンゲロールとショウガオールという2つの働きによると言われています。
生の生姜に多く含まれているのはジンゲロール。
乾燥させる事で水分が失われてできる成分がショウガオール。
ジンゲロールが手足などを温める働きがあるのに対して、
ショウガオールは内臓に働きかけて血流を促すそうで、
手足などの末端はもちろん全身に対してあたためると考えられています。
冷えとりには乾燥生姜がおすすめです。
◎有機シナモン
お菓子などによく使われるシナモンも身体を温めてくれるハーブの一種で、
疲れを感じている時などにもオススメです。
◎有機レモングラス
タイ料理でよく使われるレモングラス。
トムヤムクンにはかかせないハーブで 香りづけなどにも使われます。
かやのような葉をしていますが、切り目の香りはレモンのような さわやかな香りで、
疲れを感じた時にリフレッシュできるハーブです。
◎有機ローズマリー
若返りのハーブと言われるローズマリー。
最近は老化防止にもオススメなハーブとしても有名です。
香りがとても強く脳神経系のリフレッシュにとても良いとされるハーブです。
記憶力を定着するとも言われていて、
海外では冠婚葬祭の時には香りとともにこの光景を忘れないようにと
胸元のポケットなどに入れることもあるそうです。
集中力を高めたい時などに。
【おいしい飲み方】
お湯をそそぎ、3~4分蒸らしてからお召し上がりください。
【食品表示】
原材料:有機生姜(高知県産)
有機レモングラス(スリランカ産)
有機シナモン(スリランカ産)
有機ローズマリーカット(トルコ産)
内容量:14g(2g×7 ティーバッグ)
外装サイズ:12cm×15cm×5.5cm
【発送について】
〔送料〕本州・四国・九州:800円
北海道・沖縄 :1,300円
※1回のご注文で他の商品も合わせてご購入の場合は、
商品ごとではなく、注文全体で上記の送料をいただきます。
〔発送元〕エシカルな暮らしオンラインストア
受取状況を読み込めませんでした





