SoulSoils
ジンジャーチャイティー 20g(茶葉)
ジンジャーチャイティー 20g(茶葉)
受取状況を読み込めませんでした
【商品について】
SoulSoilsの初期定番商品、ストロングジンジャーブレンドのチャイが茶葉タイプで復活!
ソウルソイルズのジンジャーチャイティーは、栽培期間中、化学合成肥料や禁止された農薬を使わずに栽培された有機ショウガと有機スパイスをブレンド。香りとうま辛さが印象的なショウガ入りチャイをお楽しみください。
少量のお湯で蒸らし、牛乳で煮出すだけで出来上がる簡単ブレンド。
お砂糖を加えるとさらに香りが増してショウガとスパイスでほっこり。
ホットでもアイスでもおすすめで、ラム酒を入れてもおいしいです。
【ストログングジンジャーブレンドについて】
うま味と辛味のバランスが良い高知県いの町「刈谷農園」の有機ショウガを使ったブレンド。
栽培期間中、化学合成肥料や禁止された農薬を使わず有機栽培されたショウガを天日干したものを使用。
インパクトのある辛味と飲んだ瞬間からあたためてくれる乾燥生姜を毎日手軽に取り入れるために "お茶" という形にこだわりました。せっかくならブレンドの原材料もとことんこだわったものを。 オーガニックとフェアトレードの紅茶やスパイス、ハーブなどを扱っていらっしゃる 『エヌハーベスト』さんの有機茶葉をブレンドしました。
【原材料について】
◎有機アッサム紅茶(インド産ドアーズ紅茶)
アッサム地方とダージリン地方に挟まれた、ドアーズ地方の有機栽培茶園プッタルジョーラ茶園のCTC紅茶。CTC加工された茶葉はミルクにもよく抽出されるため、マサラチャイのための紅茶と言えるそう。味は重厚なアッサム紅茶を感じさせ、香りは爽やかなダージリン紅茶に近い特色があります。ドアーズ産紅茶をCTC加工したものを使用しています。
※CTCとは?
Crush(潰す) Tear(引き裂く) Curl(丸める)の略。
収穫した茶葉を紅茶に加工する際に専用の機械を使って潰し引き裂きながら、
丸いつぶつぶの形状に仕上げた紅茶のこと。
◎有機ショウガ(高知県産)
ショウガの体を温める働きはジンゲロールとショウガオールという2つの働きによると言われています。
生のショウガに多く含まれているのはジンゲロール。
乾燥させる事で水分が失われてできる成分がショウガオール。
ジンゲロールが手足などを温める働きがあるのに対して、
ショウガオールは内臓に働きかけて血流を促すそうで、
手足などの末端はもちろん全身に対してあたためると考えられています。
冷えとりには乾燥(ドライ)ショウガがおすすめです。
◎有機カルダモン(スリランカ産)
カレーの原料のひとつとして知られるスパイスで「香りの王様」と言われています。
丁寧に手摘みで現地から届くカルダモン。
強い清涼感と柑橘系のフルーティーな香りがチャイの華やかさ、爽やかさを引き出します。
◎有機シナモン(スリランカ産)
香り高いセイロンシナモンを使用しています。シナモンはカプチーノや紅茶と言った飲料、更にはカレーや肉料理にも使用される用途が広いスパイスで、お砂糖と非常に相性が良く、パンやアップルパイ、フレンチトースト、クッキーと言った洋菓子にも適しています。漢方薬としても使われてきたシナモンには、美容や健康にうれしい効能がたくさんあります。
【有機ハーブ・スパイスについて】
有機栽培農産物や有機加工品を検査する第三者期間から認定を受け、農薬(防カビ・防腐・殺虫剤)などは一切使用していないスパイスのみに限定しています。
【おいしい飲み方】(1人分) ※分量は目安ですので、お好みで調整して下さい。
水50mlを沸騰させ、茶葉小さじ1〜2を入れ弱火で3分。牛乳150mlを入れて再沸騰させ、10分煮出して砂糖大さじ1/2を加える。最後に強く沸騰させ、茶こしでこしながらカップに注ぐ。
【食品表示】
有機紅茶(インド産ドアーズ紅茶)
有機生姜(高知県産)
有機カルダモン(スリランカ産)
有機シナモン(スリランカ産)
内容量:80g(約30杯分)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
販売者:株式会社and. NH
〒780-0901 高知県高知市上町2-2-11-2F
【発送について】
〔送料〕本州・四国・九州:800円
北海道・沖縄 :1,300円
※1回のご注文で他の商品も合わせてご購入の場合は、
商品ごとではなく、注文全体で上記の送料をいただきます。
〔発送元〕エシカルな暮らしオンラインストア
受取状況を読み込めませんでした








